保護犬・保護猫を家族にすることに興味がある方はこちら

■ウチの子とお喋り♪

ウチの子とお喋り♪

インコやオウムなど言葉を真似る生き物はいますが、基本的にペットは言葉を話せません。
だけど愛情を注ぎながら一緒に暮らしていると、不思議とちゃんと会話?が成立するようになります。

以前 自宅でのんびりしていた時、外からお散歩中らしき飼い主さんの声が聞こえてくることがありました。
飼い主さんはワンちゃんに「(その角を)右だよ右」などと話しかけているのです。
我が家にワンちゃんが来る前は「犬にそんなこと言ってもわからないよねえ」なんて家族で面白がっていたのですが、これがどうして!
一緒に暮らしてみたら、驚くほどこちらの意思を理解してくれるのです。
「お散歩行くよー」と言えば準備体操をして待っていたり「○○を探して」と言えばあちこち探してくれたり。
「それ拾ってー。拾ってー。」としつこく言えば面倒臭そうに拾ってくれたりも。
そして自分の要求もこれまた上手に強引に伝えてくる笑
ワンちゃんを家族に迎えてみて初めて、言葉を話さなくてもこんなにも通じ合えるのだと知りました。

もちろん個体差はあるし、接し方などにもよるでしょう。
でも私たち人間が愛情を持って信頼関係を築けば、必ず意思の疎通ができるようになります。
言葉として返ってこなくても、それはそれは楽しいですよ。

ライター/ちこ

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK